こんにちは!
しばじクリニック看護師の大村です🌼

最近はぐっと気温が上がって、梅雨に入りましたね。
気がつけば今年ももう半分が過ぎようとしています。早いですね!

さて、今回は特に女性の皆さまに向けて、大切なお話をさせていただきます。
「大腸カメラって、ちょっと抵抗があるな……」そんなふうに感じたことはありませんか?
実は、女性のがんによる死亡原因の第1位は大腸がんなんです。
男性も含めると、大腸がんの発症は日本全体で最も多いがんのひとつ。
早期にはほとんど症状がなく、気づいたときには進行していることも少なくありません💦

でも、ご安心ください!
早期に見つけて治療すれば、90%以上の確率で治るといわれている病気でもあります。そして、早期発見のために最も効果的とされているのが「大腸カメラ検査」なんです!
それでも、
「恥ずかしい…」
「怖い…」
「男性の先生はちょっと抵抗がある…」
そんな理由で、検査をためらっている方もいらっしゃるかもしれません。

また、便潜血検査で“要精密検査”と出ても、
「生理や痔のせいかも?」と思って検査を受けずに済ませてしまう方も多いそうです。
しばじクリニックでは、そんな女性の皆さまが安心して大腸カメラを受けられるよう、
女性の内視鏡専門医による検査を実施しています。(月・火・木・第1・3・5週の土曜日)
さらに、下剤を服用するための個室(トイレ付き)も3部屋ご用意しています!
看護師・医師がそばにおりますので、初めての方も安心してご利用いただけます!
こんな方に特におすすめです!
- 男性医師だと緊張してしまう
- 恥ずかしさから検査をためらっている
- 女性医師の方がリラックスして質問できる
女性医師のご希望や個室のご利用について、
どうぞお気軽にスタッフまでお声かけくださいね😊
みなさまの健康を守るために、私たちがしっかりサポートいたします!
